閑静な学習環境と、良き仲間と、敷地内に裏山がある学校 - 大阪府立刀根山高等学校
TEL:06-6843-3781 FAX:06-6843-1716
〒560-0045 大阪府豊中市刀根山6丁目9番1号
学校案内
学校長あいさつ
刀根山高校とは
学校生活
制服紹介
沿革
裏山
アクセス
教育内容
教育目標・教育課程
年間行事予定
スクールライフ
運動系クラブ
文科系クラブ
体育大会
文化祭
修学旅行
海外研修
特色ある活動
フォトギャラリー
進路状況
卒業生の進路
進路指導
お知らせ
中学生の皆様へ
在校生・保護者の皆様へ
卒業生の皆様へ
PTA活動
各種文書
MENU
学校案内
学校長あいさつ
刀根山高校とは
学校生活
制服紹介
沿革
裏山
アクセス
教育内容
教育目標・教育課程
年間行事予定
スクールライフ
運動系クラブ
文科系クラブ
体育大会
文化祭
修学旅行
海外研修
特色ある活動
進路状況
卒業生の進路
進路指導
お知らせ
中学生の皆様へ
在校生・保護者の皆様へ
卒業生の皆様へ
PTA活動
各種文書
閑静な学習環境と、良き仲間と、敷地内に裏山がある学校 - 大阪府立刀根山高等学校
校長ブログ
《校長だより(続)152》晩秋の里山散策と干し柿づくり
2024/12/02
11月30日(土)、本校の裏山で、蛍池公民館主催の「晩秋の里山散策と干し柿づくり」が実施されました。この催しでは、本校の生物エコ部顧問の先生が講師を務め、地域の方30名ほどが参加。裏山には5本のヤマガキ(渋柿)があり、毎年、実をつけますが、今年もしっかり実りましたので、干し柿づくりを行いました。みなさんで柿を収穫、吊るしの部分以外の枝切りとヘタ取をおこない、水洗い。そして柿を剥きます。包丁は鉄制は不可。柿のタンニンが鉄に反応して黒くなってしまうのでセラミック製包丁を使用。同じサイズの柿を6個、麻紐に引っかけて吊るしが完成。その後、沸騰させたお湯に数秒漬ける湯通し。みなさんでワイワイ楽しみながら全ての作業が無事終了しました。この後、3週間干せば、おいしい干し柿を食べることがでるそうです。地域のみなさんに本校の豊かな自然を楽しんで頂くことができました。
【画像を押すと、拡大表示されます】