【校長だより194】1年生トネ究 個別探究発表会
2024/01/22
1月22日(月)6限、視聴覚教室において、1年1・2・3組の『個別探究』発表会が行われました。各クラスから2名の生徒が選ばれ、3クラスの生徒120名の前で発表します。1組代表は「音楽と感情はどのように関係しているのか」、2組代表は「アカハライモリに個性はあるのか」、3組代表は「人の目を引く作品の特徴とは何か」、タイトルを聞くだけで興味がわくテーマです。生徒たちは、自らテーマを設定し、様々なツールを利用して調べ、プレゼンソフトと説明原稿を作成してきました。本日発表する生徒は、みなさんに聞いてもらいやすいように話し方にもいっそうの工夫を加え、どの発表も1年生の段階とは思えない素晴らしい出来栄え、8分間の発表と3分間の質疑応答をしっかりやり遂げました。1・2・3組の後半は29日(月)6限に、4・5・6組は1月30日(火)2限と2月6日(火)2限に、7・8・9組は1月26日(金)3限と2月2日(金)3限に個別探究発表会を行います。
【画像を押すと、拡大表示されます】