【校長だより(新)77】TONE究セミナー 第2日目
2025/07/09
7月9日(水)13時30分より14時30分まで、TONE究セミナー(第2日目)を開催しました。昨日に引き続き、社会で活躍する企業や団体の第一人者の方に講師になっていただいています。ライフプランニング、地域開発、マーケティング、社会問題意を解決するアイディア、女性エンジニアの活躍などについてお話をいただきました。どの会場も専門家による最新のリアルな話で生徒たちはたくさん刺激をいただけたと思います。本日は1年2組で「野村ホールディングス株式会社」、1年3組で「東洋製罐株式会社」、1年4組で「JICA」、LL教室で「株式会社マクロミル」、視聴覚教室で「ダイハツ工業株式会社」のみなさまにご講演いただきました。今後、探究活動において、問いをどう見つけるか、材料をいかに集めるか、わかりやすく説明するにはどうしたらよいかなど、今度は生徒自身が考えを深めていきます。2年後のトネ究ディでは素晴らしい発表が多数なされるのではと大いに期待しています。※今回のセミナーは1年生が主対象でしたが、2年生・3年生も聴講可能で、1年生と一緒にセミナーに参加している生徒もいました。
【画像を押すと、拡大表示されます】