【校長だより88】2年生車いす実習
2023/08/29
8月25日(金)から9月6日(水)にかけて、2年生の生徒は「家庭基礎」で車いす実習を行います。視聴覚教室で全体説明を受けた後、5台の車いすを使って、実習を行います。介護が必要な人役の生徒、介助の生徒、それぞれ担当を決めて車いすを操作します。「重たい」「ブレーキはどっちを使う」「下がるときの方向は」など、チームで確認しあいながら、車いすの扱いのポイントを学んでいきました。「大丈夫ですか」「怖くないですか」と介護が必要な人役の生徒に臨機応変の声がけをする生徒も。どんどん車いすの操作に習熟する生徒を見て大変心強く感じました。
【画像を押すと、拡大表示されます】