大阪府立刀根山高等学校

閑静な学習環境と、良き仲間と、敷地内に裏山がある学校 - 大阪府立刀根山高等学校

TEL:06-6843-3781 FAX:06-6843-1716

〒560-0045 大阪府豊中市刀根山6丁目9番1号 アクセスマップ

ページ上部へ戻る

閑静な学習環境と、良き仲間と、敷地内に裏山がある学校 - 大阪府立刀根山高等学校

校長ブログ

【校長だより82】2学期始業式

2023/08/23

8月23日(水)8時40分より、体育館にて2学期始業式を行いました。式辞では「成功の秘訣」として、プラス思考・プラスイメージ、プラス言葉の3つについて話をしました。「 思考、イメージ、言葉をプラスにポジティブにすることで、自然と成功に向かうプログラムが心と体にインプットされ、自らの夢が実現されるようになる。勉強も仕事もやらされるから自らやるに変わっていく。」「これに、失敗を恐れない(Don’t be afraid to make mistakes)を加えると完璧」というような内容です。式辞の後、表彰(第74回大阪府高等学校美術工芸展奨励賞受賞者3名・第62回大阪府吹奏楽コンクール北摂大会銀賞受賞の吹奏楽部・第76回豊中市民テニス大会および令和五年度大阪高等学校総合体育大会テニス大会予選ブロックで優勝・準優勝したテニス部員4名・第21回女子ソフトボール北摂大会準優勝の女子ソフトボール部)を行いました。続いて、生徒会役員たちが登壇し、9月8日・9日に実施する文化祭に向けて、「今年の文化祭でルールが厳しく設定されていないのは刀根山生の判断力が試されていると考えます。・・・・私たち一人一人の行動に刀根山の未来がかかっています。自分たちでよく考えて行動するようにしましょう。・・・・みんなで文化祭を盛り上げていきましょう」と力強くアピールしてくれました。自主性が見事に発揮された素晴らしい呼びかけで、生徒の成長が何より嬉しく感動してしまいました。
【画像を押すと、拡大表示されます】