【校長だより136】授業紹介【英語】3年生イングリッシュワークショップ
2023/10/31
10月31日(火)3限、3年生のイングリッシュワークショップの授業では、日本ハラール協会理事長のレモン史規さんを講師にお迎えして、イスラームやハラールについてご講義頂きました。講義の後の質疑応答では、「昆虫食はどうなのか。」「イスラームの神と日本の神のとらえ方の違いは」などの質問にも大変真摯に回答して頂きました。生徒たちはイスラームやハラールについての正しい理解が深まったと思います。次の時間は蛍池にある「Asian Halal Mart」に行って英語で品物の質問や買い物をする予定です。
【画像を押すと、拡大表示されます】