【校長だより(新)155】1年生進路講演会
2025/10/16
10月16日(木)、1年生は1限で中間考査が終了しました。考査が終わってほっと一息ですが、2限には進路講演会。「鉄は熱いうちに打て」ではないですが、中間考査が終わっても緩むことなく、2年後の受験に向かって、しっかり取り組む心構えをしてもらいます。講師は近畿大学入試センター高大連携課の屋木清孝先生、「大学入試突破のために~夢の実現に向けて~」と題してご講演いただきました。屋木先生は全国から講演依頼が多数寄せられる大学受験指導のカリスマです。お忙しい中、本校は特別に11日(土)にも1年生保護者対象進路講演会でご講演いただきました。屋木先生からは「強い受験生・夢から逆算」「なぜ大学進学すべきか」「理系文系選択」「競争率の真実」「学部学科選択」「受験勉強のポイント」等について、他では聞くことのできない貴重なノウハウを伝授いただきました。真剣に聞き入る生徒の心に火がともったことは間違いありません。先生の講演時間は80分でしたが、生徒たちの集中も途切れることなく、あっという間に時間が過ぎ、気がつけば終了時刻。しかもドンピシャの時間で驚きました。先生はこの後、福岡県でのご講演に向け、本校をあとにされました。
【画像を押すと、拡大表示されます】